八幡東田イルミネーション
- 2011/12/21
- 15:26
高さ13.5m、約10,000球のLED電球で装飾を施したシンボルツリーを中心に、
周辺の企業や施設がイルミネーションやライトアップを約2ヶ月にわたって行います。
・期間 平成23年11月5日(土曜日)~12月25日(日曜日)
・場所 八幡東田大通り公園
★ イルミネーションのライトにLEDを使用しています。
LEDライトは白熱電球に比べて寿命が長く、消費電力が少ないため、
省エネのイルミネーションです。
★ 電力は「東田コジェネ」を利用しています。
東田地区の施設(一部を除く)は、「コジェネ」とよばれるクリーン燃料(天然ガス)による
低炭素発電の電力を利用しています。
地区内の工場から供給されるコジェネ発電の電力を基幹エネルギーとして利用することで、
エネルギーの地産地消に取り組むとともに、電力経費の削減を図っています。
「いのちのたび博物館」の前にあります。
ブログランキングに 登録しています。ぽちっと押して頂けると嬉しいです
スポンサーサイト