八幡の祇園まつり
- 2012/07/20
- 15:25
夏祭りの季節になり、八幡の各地で「わっしょい、わっしょい」と山笠が練り歩いています。
「八幡中央祇園」は、7月14日(土曜日)~16日(祝日)に行われました。
官営八幡製鐵所の誕生から、その城下町として栄えた八幡東区中央町。
この地域で戦前から続けられている祇園山笠は、人形飾り山笠が、
八幡中央区商店街アーケードや中央町付近を昼夜練り歩きます。
こちらは、本日より始まる「黒崎祇園山笠」の飾りつけの様子です。
可愛らしい「こやま」もありました。
平成24年7月20日(金曜日)~23日(月曜日)
20日(金曜日) 14時~17時 太鼓競演会 黒崎ひびしんホールで
18時~21時 山笠競演会(前夜祭) ふれあい通りで
21日(土曜日)、22日(日曜日) 街中巡行
23日(月曜日) 19時~20時30分 解散式(フィナーレ) ふれあい通りで
よろしければ クリックをお願いします 応援の1票に感謝いたします
スポンサーサイト