麦焼酎 藩祖官兵衛
- 2014/04/20
- 18:03

2014年のNHK大河ドラマの主人公、軍師官兵衛(黒田如水:通称官兵衛)は、福岡の藩祖と呼ばれています。『戦わずして勝つ』を実行し、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の天下人3人に愛され、奇跡の名将と言われた軍師官兵衛を題材にした麦焼酎です。藩祖官兵衛 25゜麦焼酎720ML 1,404円(税込)厳選した良質の大麦を50%まで丁寧に磨き上げ、じっくりと仕込みました。さらに、長期貯蔵古酒をブレンドし、奥深い旨みとコクを引き出し...
悪 AQ あくのくろぶか
- 2014/01/28
- 17:10

秘伝の麦製法により、丹精を込めて無駄を徹底して省いた極めて奥深い風味。本格派黒麹仕込の常圧蒸留八分ろ過麦焼酎です。悪 AQ あくのくろぶか 麦焼酎 28゜1.8L 2,894円 ・ 720ML 1,383円(税込)アルコール度数・・・こだわりの28度年間製造・・・たったの90石(究極)の限定生産ネーミングの由来・・・”悪”の反対は”良”。つまり最良の麦焼酎を意味しております。...
優等賞受賞酒 初代百助(ももすけ)
- 2013/10/01
- 11:20

麦焼酎「優等賞受賞酒 初代百助(ももすけ)」は、二条大麦を100%使用し天領日田の天然自然水で仕込みました。優等賞受賞酒 初代百助(ももすけ) 本格麦焼酎25゜1.8L 2,625円 (税込) 化粧箱入麦焼酎「優等賞受賞酒 初代百助(ももすけ)」は麦特有の香りがあり、まろやかな甘味、淡麗で軽やかな風味が特徴でライト感覚で楽しめる麦焼酎です。...
龍馬からの伝言
- 2010/02/10
- 12:17

「世の人は我れをなにとも言はば言へ 我が成すことは我れのみぞ知る」坂本龍馬が詠んだといわれている和歌です。京都国立博物館所蔵の「坂本龍馬、桂小五郎遺墨」に載せられており、東大史科編纂所蔵写本には「龍馬より姉乙女へ示せる和歌」として大正六年に筆写されています。他人になんと言われようと関係なく、自らが信じることを成すのだという龍馬の熱い「気概」があふれ出してきそうです。五年...
吉四六(きっちょむ)
- 2009/03/26
- 17:15

「吉四六さん」と云えば、ユーモアと奇行を持って知られた奇人として大分では有名です。幼かった頃、お爺さん、お婆さんから聞かされる話と云えば、必ずこの吉四六さんだったそうです。正しくは広田吉右衛門ですがこれが訛って「きっちょむ」となり、さらに「吉四六」と当て字の愛称で呼ばれる様になったそうです。寛永十五年に大分県野津町に生まれ、奇言、奇行一生を送り八十八歳の天寿を全うして正徳五年十二月二十七日逝きまし...