to R mansion
- 2011/10/27
- 17:57

ご近所を歩いていると、前方から風景に溶け込んでいない人達を発見しました。お話を聞くと、「えだみつ演劇フェスティバル2011」で、本日から上演される「無礼講 Break"0"」のキャンペーンの方達でした。近くにいたおばあちゃんが、写真中央の「顔のない人」に、「物にぶつからんように気を付なさいよ」と言っていたのが微笑ましかったです。写真撮影をお願いすると、快諾の上ポーズまで取って頂き、ありがとうございま...
枝光八幡宮秋季大祭 神輿ご巡幸
- 2011/10/16
- 15:32

枝光八幡宮秋季大祭に先立ち、本日「神輿」のご巡幸が行われました。 ブログランキングに 登録しています。ぽちっと押して頂けると嬉しいです ・ FC2 Blog Ranking・ 人気ブログランキングへ...
大連・モダンの風景
- 2011/10/04
- 17:34

「大連・モダンの風景―旅順博物館所蔵大連古写真展―」では、旅順博物館が所蔵する南満洲鉄道株式会社(満鉄)が撮影した写真を日本初公開します。写真資料を読み解きながら、大連と北九州の両都市を比較、両市の近代史と歴史的関係をわかりやすく紹介します。本展は平成22年2月に友好交流協定を結んだ旅順博物館との最初の交流展覧会です。合わせて、満鉄が誇る「夢の超特急」あじあ号に尽くされた最新技術が継承・発展して新幹...
えだみつ演劇フェスティバル2011
- 2011/09/15
- 12:15

えだみつ演劇フェスティバル2011・期間 2011年10月5日~11月27日6つの参加団体が、地域の劇場「枝光本町商店街アイアンシアター」(八幡東区)に1週間ずつ住みながら作品を練り上げ、発表します。これにより、二ヶ月もの間、週末には必ず新しい舞台を鑑賞することができます。<参加団体>・シアターカンパニー Ort-d.d・なんばしすたーず・柿喰う客・to R mansion・すんぷちょ・のこされ劇場≡ ブログランキン...
『飛べ! 空の挑戦者たち』展
- 2011/09/01
- 16:48

2011年7月9日(土)から9月25日(日)まで、企画展『飛べ! 空の挑戦者たち』展が開催されています。昔から人々は、鳥のように空を飛びたいと憧れてきました。羽をつけて飛び、風船で空へ昇り、無数の失敗を乗り越えて飛行機が発明されました。そして今でも、パラグライダーや熱気球などのスカイスポーツが多くのファンを引きつけ、ラジコン飛行機や紙飛行機などで大空を夢見ている人たちもたくさんいます。空の挑戦者たちに焦点を...