「ゆく年くる年」 ご予約承り中
- 2009/10/14
- 21:32

昨年発売20周年を迎えた「ゆく年くる年」を、今年はリニューアルをして発売します。収穫されたばかりの新米で醸した年末年始の定番酒「ゆく年くる年」のご予約をお待ちしています。・11月下旬入荷予定<新潟県・朝日酒造>(画像は昨年のものです)ゆく年くる年 新米新酒・吟醸1.8L 2,919円 ・ 720ML 1,407円(税込) 今年収穫されたばかりの酒造好適米「五百万石」を100%使用した吟醸酒です。スッキリとした口当たりと、新...
月と楽しむ酒
- 2009/09/14
- 18:09

酒造りの極みに挑戦して誕生した酒純米大吟醸 「得月」 (とくげつ) 入荷 新潟県産「ゆきの精」を28%まで磨き上げ、醸しました。中秋の名月と共にお楽しみいただきたいお酒です。真珠のように磨かれた米の姿は輝く月の姿にもたとえられるもの。気品ある香味と優しい味わいをお楽しみください。 今年は10月3日(土)が中秋の名月です。...
元旦しぼり
- 2009/01/01
- 10:42

明けましておめでとうございます。本年が皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。 2009年 元旦 鳥越酒店 新しい年の幕開けにふさわしい、元旦しぼりたてのおめでたいお酒を新春早々皆様にお届けいたします。その味と香りはきっと皆様にご満足頂けることと思います。朝日神社でおはらいを受けた絵馬をつけまして、新しい年の幸をお祈りいたします。西暦2...
ゆく年くる年
- 2008/12/07
- 20:59

御歳暮、御年賀に最適のお酒です。ゆく年くる年 特別本醸造1.8L 2,919円 (税込) カートン入り720ML 1,407円 (税込) カートン入り新米の五百万石で醸した特別本醸造です。当年産のとびきりの新酒をお届けいたします。スッキリとした口当たり、たおやかな味わいをお楽しみください。 日本酒度(+)5 酸度 1.2<新潟県・朝日酒造>お問い合わせは、お気軽に 093-671-1147 までお願い致します。ご注文方法は、カテ...
純米大吟醸「得月」
- 2008/10/18
- 16:36

名前の由来商品名『得月』は、中国の蘇鱗が詠んだ詩「近水樓台先得月」(水に近き楼台は先ず月を得る)に由来します。「得月」には、水面に映った月を見るという意味を含んでいますが、広く“お月見”においてお楽しみいただけたらという想いを込め引用しました。昔から陰暦8月は、空気が乾燥することで月が鮮やかに見え、湿度が低いため心地よく観月できる時期とされてきました。古来この時期になると、祭壇を作りそこにススキを飾...